強くなりたい

毎日無意識に生きてて良くない

型switchを勘違いしてて3時間溶かした

入力フォームから送信された値を空interfaceである変数numに格納してnumが整数に変換できるのあればこれは整数ですと、そうでなければなにこれを出力するプログラムをgoで書こうとしたのだがどうもうまくいかなかった。 package main import "fmt" func main…

今更ソートの引数を複数入れる方法を知った。

タイトルの通りである。今までは li = [(1,3),(2,3),(5,8),(1,4),(5,2)] というような配列を第一成分を昇順でソートし、第一成分が等しい場合は第二成分で昇順にソートするというときは li.sort(key = lambda x: x[1]) li.sort() というように書いていた。こ…

PyPyだとTLEしてPythonだとACしたんだが、なんだこれは

atcoder.jp この問題を今日解いたのだがよくわからないことが起こった。 「あ~つまりi+jがA-BかA+Bに一致するときにマスを黒く塗るのね~」 って思ってそのようなコードを書いてpypyで提出したらTLEしてしまった。 Submission #32836575 - AtCoder Beginner…

覚えた言葉をまとめる②

CS

目次 「IPv4」「IPv6」とは 「ネットワークアドレス」「ホストアドレス」とは 「プライベートIPアドレス」とは 「MACアドレス」とは 「DNS」とは ついでに「FQDN」とは 「ポート番号」とは 「ファイアウォール」とは 「IPv4」「IPv6」とは 端的に書くとIPア…

Go言語について

Go

目次 package,module等について 配列、sliceの値渡し・参照渡しについて 文字列操作がうまくいかない Sliceなんもわからん 疑問 package,module等について 以下のサイトがわかりやすい。 【Go】パッケージ/モジュールやgo modコマンドについてまとめ - フラ…

覚えた言葉をまとめる①

CS

目次 「PATHを通す」とは 「環境変数」とは 「シェル」とは ついでに「シェルスクリプト」とは 「ターミナル」とは 「コンソール」とは 「コマンドプロンプト」と「Windows Power Shell」の違いとは 「デーモン」とは 「インタプリタ言語」「コンパイラ言語…

毎日投稿を辞めます(!???)

始めた当初は一日の終わりになにかブログに書いて寝ようと思ってたんですけどちょっと俺には難しすぎたようです(((( 気づきとか発見とか、新しく知ったことがあったら書くブログにしようかなと思います。 改めてよろしくお願いします!!!(は?)

頭痛

昨日は頭が痛くて21時頃からずっと寝てた、おかげで今朝には治っていたがそのせいでタスクを消化できなかった、、 昨日の頭痛は特に酷かった、吐き気がするほどの頭痛は久しぶりだった。 今日はDijkstra法を実装した。1発でACしたので嬉しい。しばらくは最短…

星4以下埋めが終わった

典型90問の星4以下の問題を全て解いた。いやー星4以下だけでもかなりボリュームあったなーって思う。特に043と079は難しかった(どっちも解説AC) ただ全部写経はせずにACとれたからきっと成長してるはず、夏までに入水したい。 明日からは星5以上の問題を解い…

典型90問 061~070

061 - Deck(★2) dequeを使うのかと思ったけど中央部分へのアクセスが重かったことを思い出したのでappendをうまく使う方法で実装した。 たしかinsertは遅いんだよなっておもったから上側と下側の配列を別々につくってappendで挿入の操作を書いた。 AC 063 …

典型90問 051~060

052 - Dice Product(★3) 分配法則の式変形を考えるともとめるのは AC 055 - Select 5(★2) 愚直に実装しても間に合う。 AC 058 - Original Calculator(★4) で割ったあまりを考えることと、の制約がかなり大きいことを加味すると周期性を考えればよいこ…

ふがいない

今日の講究の発表はふがいない結果に終わってしまった。 命題を示している途中に先生に「それ標数pの場合はどうなりますか?」って言われて何も答えられなかった。本当に情けない。 あと最初に勢いよく飛ばしすぎて途中からバテてたし、次はもっとうまく発表…

講究の準備

講究の準備がやばい!!いやちゃんとやってはいるんだけど2時間で発表しきれなさそうでやばい。 拡大体の定義から入ってガロア対応まで示すとか、これ下手したら一学期分の連続講義でやる内容じゃん……。明日が不安だ。 演習問題でもアイゼンシュタインの既約…

典型90問 041~050

042 - Multiple of 9(★4) Kが9の倍数であることとKの各桁の和が9の倍数であることは同値。 さらにDPテーブルを次のように定め、遷移は各桁の最高位の数に着目して考える。 AC 043 - Maze Challenge with Lack of Sleep(★4) 01BFSというやつらしい。かな…

言葉の誤用

今日は言葉の誤用についていろいろ勉強になったことがあった。 たとえば「こだわる」というのは本来マイナスな意味をもつ言葉らしい。 だから「食材にこだわる」といった用法は適切ではないとか。 hyoryuden.com 他にも「姑息」や「逆鱗に触れる」など、実は…

01BFS

疲れた……。今日はこの問題の実装に苦戦していた。 atcoder.jp 初めての01BFSでただでさえ苦労したというのにpythonの遅さからなかなかTLEがとれなくて大変だった。結局入力の受け取りに import sys input = sys.stdin.readline をつかって事なきを得た。 Sub…

ヨーヨー

今日は久しぶりにヨーヨーの動画を見ていた。そういえば大学2年の頃にヨーヨーをもう一度始めようかなみたいなことを考えていたのだった。今後内定者インターンでお金が入ったら思い切ってクラウン買ってみようかなー。

典型90問 まとめ 031~040

032 - AtCoder Ekiden(★3) 制約が小さいので順列を全探索してもよいことがわかる。 AC 033 - Not Too Bright(★2) コーナーケースに注意する。 HかWのうち一方が1のときはが答えとなる。 AC 034 - There are few types of elements(★4) 連続する部分列…

三角関数と金融経済

「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 pic.twitter.com/aUmlrvSaKv — 藤巻健太 衆議院議員 (@Kenta_Fujimaki) 2022年5月17日 今日はこれについて書こうと思う。 (時事ネタを書くつも…

4360万

news.yahoo.co.jp 今日はちょっと時事ネタについて書こうと思う。 今話題になっているこのニュース、私はこのニュースに対する世間の反応に正直びっくりしている。びっくりは言い過ぎたかもしれない、違和を感じているっていったほうが適切か。まあどちらに…

やらなくちゃいけないこととやりたいこと

やらなくちゃいけないこと Gitの勉強(もっと使いこなせるように) 基本情報技術者試験の勉強 実際に開発するときに使う言語の習得 社会人のマナーの勉強 やりたいこと Kaggleの参加、メダルの獲得(学生のうちに……) ユニバ行きまくる(東京に引っ越すなら…

典型90問 まとめ 021~030

022 - Cubic Cake(★2) できる立方体のうち最も大きいモノを考えるとその一辺は である。 実際そうなるように分割したときの操作の回数が今回求めたい最小回数である。 各面に対して何回操作を行うかと考えることでその回数は と求まる。 AC 024 - Select +…

基底の変換行列と表現行列

いまだにうっかりしてしまうことがあるので基底の変換行列と表現行列の関係についてまとめました。これでもう間違わない……。

ニキビ

鼻の下にできるニキビが今日また増えた。しかも痛い。肌の調子は確実に良くなってきているのにどうしてまた増えだしているのだろうか。 今日食べた食堂のまぐとろ丼は微妙だった。中央食堂はチキン南蛮を常時販売してくれ、そして北食はカツ丼を再開してくれ…

典型90問 まとめ 011~020

012 - Red Painting(★4) マスを赤く塗るクエリと赤で塗ったマスが繋がっているかを判定するクエリを処理する問題。 連結判定なのでUnionFindを使う。 その際マスを数字に対応づける必要があるが、それは とすればよい。(これは左上から順にマスをひとつず…

本棚が欲しい

私は段ボール箱を本棚の代わりに使っているのだが、今日その段ボール箱から本を取り出したら大切な本がかなり埃をかぶっていた。 中には本の重みで変に折れ目がついた本まで見つかり、、、 社会人になって一人暮らしをするときはちゃんと本棚は買おうと思っ…

典型90問 まとめ 001~010

簡単な解法を自分用にメモしておこうと思います。 001 - Yokan Party(★4) 答えに単調性があるので二分探索を考えます。 答えを決め打ちしての二分探索です。具体的には答えはM以上か?ということを考えます。 仮にK回以上分割してスコアSが得られたとしま…

こんにちは

このたび新たにブログを開設しました。 三日坊主なので続くかどうかはわかりません。この記事が最後になる可能性だってあります。(え?) ブログを開設した理由は最近結構無意識的に生きてる気がしているからです。ブログに書くネタを探したり一日の最後に…